![]() |
2000-06-10(土) | 片瀬川(境川) | |
16:30-17:00 | 曇 | BOZ(T_T) |
キラク5ft+アブ44X+6LBS+セルタ | ||
梅雨入りの週末は雨とあきらめていたが、たまたま雨が中断していたので、夕マヅメに片瀬川にいくことにした。とはいっても今回はコイではなく、先月末に来た際に、マルタらしき群を見つけたので、その生息調査という目的。ポイントは柏尾川との合流部付近、藤沢の中心街近くでやや恥ずかしいが、研究調査?のためなら気にならない。 行ったらあいにくやや濁り気味。水量はあまり変わらないものの、流速が速い感じである。付近の川面を小一時間歩き回って、魚影の確認をまず行ったが、濁りがきついのと、気温が下がったためかやや活性が悪いこともあって、マルタの確認は出来ず。あいかわらずコイとボラ、そしてサッパらしきハネ。アユとおぼしきハミは見えたのだが…。 仕方がないので、合流部のよどみを中心にしばしスピナーを引き回したが、水流で浮いてしまうのと、流れゴミが掛かったりと、ほとんど釣りにならず。早々に撤退することとした。たまにはニゴイやマルタと遊んでみたいのですが、ああ残念無念。 |
![]() ![]() |