hiyorimi_mongon


line

★大不況の逆説的検証

昨今の大銀行へ対しての公的資金援助を始めとして、新聞にネガティブな論評が載らない日はありません。ところで本当に日本は不景気なのでしょうか?

どこからがいわゆる不景気でどこからが景気回復なのでしょうか? たしかにバブル期に比べますとリストラや倒産、失業者はかなり増えております。でもこれはバブル期を是とした安易な比較です。物が売れない、従って不景気ということは必ずしも正しい分析ではありません。

今は皆モノをもっている時代です。取敢えず要らないから買わないだけです。要らないモノを買わない社会は異常でしょうか?

今苦しんでいる企業は、バブル期に無頓着に工場を建てたり、欲を出して不動産を買ったから、そのツケを払っているためで、別に政治や社会等の外部環境のせいでありません。いくつかの例外はありますが、企業が急速に業績悪化するときは、十中八九は自らの自殺的行為の所産です。

市場は必ず調整をします、マイナスをマイナスと捉えるのではなく、何もかも異常であったバブルの調整局面と考える方がより自然だとは思いませんか?




line

back