[戻る]



台風以降ろくな事はないと思っていたが、いいこともあった。二ヶ領上河原堰堤の魚道への入口がシンプルになった点である。これで遡上する魚には魚道口がより分かり易くなったはず。何よりここでの釣りや漁が出来なくなったのは大きい。(とは云っても相変わらず違法釣り師は居たが…)台風での河床変化というよりも京浜工事事務所による改修の結果だろう。唯一気になるのは、この春ここで大規模で行われていたマルタの産卵。魚道口から急深になっているので、産卵できる平瀬はない。ほかの場所で代替できればいいのだが…。

今回見た上河原堰右岸魚道。堰堤下にあった洲が消失していた。
最近の魚道


台風前の上河原堰右岸魚道
以前の魚道以前の魚道



[戻る]