[戻る]



今回は汽水域ということでサイズは一回り大きい感じ。70〜45センチという感じでしょうか?ウナギには狭頭型と広頭型がありますが、今日の連中は前者がメイン。
70近い巨大な一匹は、自宅で真水に入れたら程なく昇天してしまったので海鰻だと思われます(供養のため食しました。大型なので蒲焼ではくせが若干残りましたが、オリーブオイル焼きやから揚げでは美味しかったです。)。
残りは拙宅そばの二ヶ領用水へ放流。ここだと雑っ魚はそこそこ居るうえ、迷惑な釣師は先ず居ないので、彼らはおそらく天寿をまっとう出来るでしょう。




新幹線700型に近い狭頭型ウナギ。尖った口吻とモッコリしたおでこが特徴的です。指を出すとかじられますがかなり痛いです。






[戻る]